秋の健康診断
10月は毎年恒例の
「HOPE秋の健康診断キャンペーン」
を行っております(*^_^*)
10月中に健康診断を受診された方には、後日フードのサンプルを差し上げます。
(犬1kg・猫500g)現品1袋もらえるのでオトクですよ(≧▽≦)
健康診断で病気の早期発見、予防ができます。
この機会に受診をおススメいたします。
ご希望の方はスタッフまでお申しつけ下さい。
また、
秋のペピイ最新号も届いております。
カタログは待合室においてありませんので、ご希望の方はスタッフにお申し付けください。
†いわさき†
「○○の秋」
残暑の候、体調などお変わりないでしょうか。
日中はまだまだ暑いですが夜は涼しくなって眠りやすくなりましたね(^^*)
秋がひっそりとやってきているようです。
秋になると「食欲の秋」や「読書の秋」など「○○の秋」とよくいわれます。
ご自宅のワンちゃんネコちゃんたち、もしぽっちゃりしているなら、
「ダイエットの秋」しませんか?笑
ぽっちゃりさんはかわいいですが、肥満でなりやすくなる病気もあります(;_;)
運動で痩せることは難しいので、おやつを減らしたり肥満の子用の食事に変えたりして、
焦らず!ゆっくりと!少しづつ!減量しましょう(=゚ω゚)ノ
(急に食事を変えてしまうと調子を悪くすることがあるので
食事は一週間くらいかけて徐々に切り替えてください)
減量を悩まれている方はまたご相談ください(*^_^*)
動物看護師 石本
熱中症に気を付けて
こんにちは(*'ω'*)
なかなか梅雨明けしませんね。
じめじめと暑い日が続きますが、飼い主様も動物さんたちも元気でおすごしでしょうか?
この時期は熱中症に気を付けてくださいね。
ペット達は人間より体温調整が苦手です。
大抵のペットは人間より平均体温が高く汗腺がとても少ないので、気温が上がっても人間のように汗をかいて体温を下げることができません。
そのため、熱中症には十分気をつけてください。(*^_^*)
最近はペットのヒンヤリグッズもたくさんありますよね。
ペット通販「ペピイ」の無料カタログもありますので、ご希望の方はスタッフまでお申し付けください。('ω')ノ
†看護師:いわさき†
フィラリア予防薬の投薬時期です
こんにちは(´ー`)
今年はとんでもなく早い梅雨入りですね。。
私は自転車通勤なので雨の日は登山用のレインウェアを準備しています!
ただ、長靴を買っていないのでいつも足だけびしょ濡れです (*^-^*)
買わなきゃ~と思いつつ、思いつつ、、、数か月経ちました 笑
皆さんも雨の日の準備はお早めに!!
5月下旬からフィラリア予防薬の投薬が始まっています。
5月下旬~12月下旬まで、毎月月に一度投薬して予防します。
フィラリア予防と同時にノミダニ予防もできるお薬もございますので、
まだ予防を始めていない方は病院までお越しください(*‘∀‘)
(*フィラリア予防薬は処方前に血液検査が必要です*)
動物看護師 石本
駐車場のお知らせ( ..)φ
こんにちは
今年も明けてもう気が付けば…1月の下旬!!
早いですね~( ノД`)シクシク…
まだまだ寒さも厳しくなりますのでワンちゃんもネコちゃん飼い主様も体調崩されないようにしてくださいネ('ω')
では、本題に入りたいと思います…
今までご利用いただいていました駐車場(タイムズ)が今月の1月25日で閉鎖となります涙
大変ご迷惑をおかけし致しますが、よろしくお願い致します
動物看護師 橋目
おまたせいたしました~!!
こんにちは(^^)/
10月に入りましたね~!
少しづつ『ひんや~り~』してきました
この時期、ワンちゃんも猫ちゃんの勿論、私たちも体調崩しやすくなりますので気を付けて過ごしたいところです
さてさて~!!
↑
問題)これ!!な~んだ??
答)筒!!
筒と答えた方…じゃないですよ~(笑)
(合ってはいるけど…求めてる回答…じゃないかな)
皆さんお待ちかね!!
毎年恒例のかわいい物です
↑
とても気持ちよさそうにお昼寝??かな??(・・?
↑
二頭のワンちゃん…兄弟かな??右側の子凄く笑顔(笑)カワイイ!!( *´艸`)
さて、一部のご紹介でしたので後は、皆さんが受け取られた時に沢山の写真を見て癒されてくださいウフフ
※大変申し訳ありませんが、数に限りがございますのでなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
動物看護師 橋目
はじめまして
はじめまして☆
動物看護師の大谷陽香と申します。
幼少の頃、ハムスターを飼っておりました‼
その子は名前を呼ぶと来てくれる頭のいいハムスターさんでした('ω')
その後、チワワと暮らし始めて約20年。。。
現在3匹目のチワワさんが実家に住んでいます。
3匹目の子は捨てられた子ですが、精一杯の愛情で暖かく見守って接してます(*´з`)
昔は頭を触らせてくれない子でしたが、今では甘えたさんになって膝の上に飛び乗ってきたり、
頭をよしよしすると寝ちゃうぐらいになりました‼笑
また、写真を撮ってブログに挿入するので、もしよろしければ見てくださいね(^^)/
動物看護師 大谷
癒しアイテム…?
こんにちは(^^♪
最近、あまり自由に外出もできず…
あっという間に6月になり少しずつ蒸し暑くなってきましたねガックシ!!
私にしたら嫌な季節到来ですガーン(汗が…止まらない -_-;)
前回、愛犬の為に購入したホットドックのベットに続き!!素敵な物をGETしちゃいましたプッ!!
その前に…(笑)この、ブログを見てくれていた飼い主様から『ホットドックのベット私の家にもあるの〜♪』とお話ししてくださいました(^^♪
『ブログを見てくれてるんですね〜』と思い嬉しかったです(*'▽')キラキラ
同じベットを持っている飼い主様も私と同じダックスちゃんです(*'▽')
やはりホットドックのベットを見るとダックスファンの方は目につきやすいのでしょうか?(笑)
では〜本題に(笑)
今回GETしたアイテムは…コチラウッシシ
↑
ハイッ!!何でしょうか!?『何でしょうか??このドヤ顔 (笑)』
↑
バナナです
が…ちゃんと収まらず『お尻がはみ出しておりますね〜(笑)』
ホットドックは寝つきが悪かったのかバナナのベットにしてから
寝心地が良いのかユッタリくつろいでいます(笑)
皆さんも可愛いグッズなど購入したりしたら教えてくださいネ
動物看護師 橋目
もーすぐヽ(^o^)丿
皆さん、こんにちは(^^♪
最近は寒さが増して毎日ブルブル震えています(@_@)
今話題のコロナウイルスも大変流行っていますので皆さんも体調には
お気を付けくださいね(>_<)
さてもーすぐバレンタインですね☆
皆さんは作る派or買う派ですか?
作るのも楽しいですよね~(^-^)
もしワンちゃん・ネコちゃんが誤ってチョコレート食べてしまうと
大量に摂取した場合、最悪死に至る場合があります。
自宅で様子を見るのではなくすぐに動物病院に連絡し受診しましょう。
大切なご家族の為に気をつけてあげましょう(*´з`)
受付 高石
2020年からは…
こんにちは☆
皆さん少し年明けのブログ更新が遅くなりましたが、お正月はいかがでしたか??
良い年を迎えることが出来ましたでしょうか??
私のお正月は、今年も甥っ子達に紛れて凧揚げしたり・サッカーしたりと満喫したお休みを過ごしました(^^♪
勿論、愛犬のココロとも良いお正月を過ごせました
凧揚げしている広場では、沢山のワンちゃんも楽しそうに遊んでい…まし…た。
そこで!!
私が…汗
『ハッ!!』
と思い浮かんだのは…
『そうです!そーなんです!!』
予防の事です!お外によく行くワンちゃんネコちゃん…
『冬だから!!』・『寒いし!!大丈夫!!
』
と言って、ノミ・ダニ
予防忘れていませんか??
冬だからと安心して油断しては、ダメですよぉ〜!
ノミが繁殖するには気温が13℃以上あれば十分なため、寒い冬の時期でも暖房のきいた室内では繁殖と寄生を繰り返すことができてしまうのです...
ノミにとっては一年中、居心地が良いのですエー!!!!!!!!
『今月の予防忘れてた!!』
って、このブログを見て思い出した方、予防の種類(おやつタイプなど)もありますので病院に是非ご相談ください
プチNEWS(^^♪
今年2020年のユアは…(*'▽')ワクワク
スタッフ全員でブログを更新していきますプッ
どうぞお楽しみにウシシシ
今年もよろしくお願い致します
動物看護師 橋目